Diary_Aug_2019

8/31
メカ案件終了。
SubstancePainterは少しだけクセがあるものの、
作業自体は楽しかった。

少しコツが分かるとかなり面白く作業できる。
ネックとしては、
リソースファイルをプロジェクトに組み込んでしまうと重くなる。
頂点距離が近いと色移りが発生する。
下のレイヤーでクリップ出来ない。
辺りか。
頂点距離はどうしようもないので、ペイント用のシーンにするとか。

8カ月で休みが2日。
元旦と8/11しか無かったので腕が疲れてる。

次の案件も一個頂いているので、それまで少し休む。
その後は絵の勉強。

8/23

タイムリーネタ。

8/17

登場。
かっこいい、かっこよくない?

こうすれば、というのはあるけど、
そんなものは後から思う事であり。

ここまでシンプルなシルエットにしたのは理由がある。
絵の先生の教え。

8/16

SubstancePainterレンダリング待ちみっちん。
美千留さんくっそかわいい。

8/14

Win10アプデ待ちに真雪さん。
真雪さんくっそエロい。

 8/10

 はいふりチケットと白箱のチケットを買う為にC96。
白箱はムービックが写真撮影の間、販売が出来ないという事で断念。
仕方ないので別で購入しよう。
  
南館でフォロワさんの新刊を購入。
 暑すぎる。
 
新橋で見つけたので飲んでみた。
少し変わった感じ。
ちょっと甘かったな・・・。

 帰宅しようかと思ったけど秋葉原へ。
 
よく考えたら背景お手伝いしてたっけ。
アトレ入り口に飾られてた、これを見に来た。


かっこいい、かっこよくない?
人が一杯居て全景は撮れなかった。

ホント久しぶりの休みで元旦以来かな。
丸一日仕事しなかった。


8/7

暑中見舞いっぽく。美千留ちょー好き。

8/4

梅干。
今年は出来が良いみたい。


8/3
知らなかった事だが魔眼蒐集列車のビジュアルが出てた。
1クール作品でもビジュアルを更新するものなのか。

アトレ秋葉原でラッピングされてるらしいので見ておきたい。

いざ作中で「魔眼蒐集列車」という単語が出てくるとくすぐったい。
話のつなぎ方がすごく良かった。

別件の劇場案件のお話。
お請けしたいとご連絡。