人体の描き方メモ

面ベクトルの動画を簡単にまとめました。
この描き方だとすごい早い。
あとは各骨の長さ、断面の向き
(服を書くとき、袖口がどちらを向いているか等)
に注意を払えばかなり精度が高くなる。

袖口の向きを正しく描くことの説得力はこの間の本に書いてあった。
これは注意しないとダメ。


面白い事に一番左の絵を描いた後にその右隣の矢印だけの人体を描いたんだが、
左の絵を見ないでもほぼ一致してるという。
因みに別のページに描いた上にリサイズもしてない。

つまり矢印を意識していれば自ずと人体も一致するんではないか、と。
といいつつ左足下部分の黄色い矢印の螺旋が逆だった。