3dsMaxを使ってみる_028
[ショートカット]
実はMaya等に比べてややこしい。
【ユーザーインターフェイスをカスタマイズ】→【グループ】の、
①【メインUI】→【EditablePolygonObject】---②と③を包括
②【ポリゴンを編集】 ---【ポリゴンを編集】モディファイヤのみで動作。
③【編集可能ポリゴン】---【編集可能ポリゴン】のみで動作。
この3つのコマンドは独立している。
しかし①にアサインしていなくても②と③で割り当たっていれば動作する。
①にアサインが無くても②③にあれば動作するし、
②③にアサインがあれば①にアサインが無くても動作する。
この時【割り当てなし】と表示されるため、「何故動作してしまうのか?」が非常に分かりづらい。
例えば【接続(ポリゴン)】というコマンドは①、②、③にあるが、
ようは①で割り当てれば良い。
じゃあ何故②③があるかというと、①は【キーボードショートカットの切り替え】をオン、オフを問わずに動作する。
で、【キーボードショートカットの切り替え】をオフにすると既定のものが動作する。
構造は分かったし意図も分かったが有用性は理解しがたい。
はっきり言えば「そんなに要らない」。
---------------------------------------------------------------
[非アクティブのビューポートがリアルタイムに反映されない]
パースビューで形状を弄ってもサイドビュー等が反応しない場合は、
【+】アイコンを右クリック→【ビューポートを無効】を【オフ】にする。
---------------------------------------------------------------
[強制終了]
【カスタマイズ】→【リセット】→【ロード】で強制終了する。
Autodesk側でも2015、2016、2017で確認済み。
---------------------------------------------------------------
[Pencil+でラインが出ない&勝手に出る]
バグかどうかは不明だが指定していないエッジが描画される。
頂点マージ、ポリゴンIDなども問題ないが描画される現象がある。
一旦Roadkillに持って行ってUV値だけ付けてから読み込むと直る。
obj形式で書き出して読み込み直しても行けるかも知れない。
また、再起動で正しくなったケースも確認。
それ以外に「描画されない」ケースとして、
【スプライン】→【スムース】モディファイヤだと描画されないので、
【ポリゴン編集】モディファイヤを間に挟む必要がある。
実はMaya等に比べてややこしい。
【ユーザーインターフェイスをカスタマイズ】→【グループ】の、
①【メインUI】→【EditablePolygonObject】---②と③を包括
②【ポリゴンを編集】 ---【ポリゴンを編集】モディファイヤのみで動作。
③【編集可能ポリゴン】---【編集可能ポリゴン】のみで動作。
この3つのコマンドは独立している。
しかし①にアサインしていなくても②と③で割り当たっていれば動作する。
①にアサインが無くても②③にあれば動作するし、
②③にアサインがあれば①にアサインが無くても動作する。
この時【割り当てなし】と表示されるため、「何故動作してしまうのか?」が非常に分かりづらい。
例えば【接続(ポリゴン)】というコマンドは①、②、③にあるが、
ようは①で割り当てれば良い。
じゃあ何故②③があるかというと、①は【キーボードショートカットの切り替え】をオン、オフを問わずに動作する。
で、【キーボードショートカットの切り替え】をオフにすると既定のものが動作する。
構造は分かったし意図も分かったが有用性は理解しがたい。
はっきり言えば「そんなに要らない」。
---------------------------------------------------------------
[非アクティブのビューポートがリアルタイムに反映されない]
パースビューで形状を弄ってもサイドビュー等が反応しない場合は、
【+】アイコンを右クリック→【ビューポートを無効】を【オフ】にする。
---------------------------------------------------------------
[強制終了]
【カスタマイズ】→【リセット】→【ロード】で強制終了する。
Autodesk側でも2015、2016、2017で確認済み。
---------------------------------------------------------------
[Pencil+でラインが出ない&勝手に出る]
バグかどうかは不明だが指定していないエッジが描画される。
頂点マージ、ポリゴンIDなども問題ないが描画される現象がある。
一旦Roadkillに持って行ってUV値だけ付けてから読み込むと直る。
obj形式で書き出して読み込み直しても行けるかも知れない。
また、再起動で正しくなったケースも確認。
それ以外に「描画されない」ケースとして、
【スプライン】→【スムース】モディファイヤだと描画されないので、
【ポリゴン編集】モディファイヤを間に挟む必要がある。